【自生している果物を食べてしまった事例】

集中期間:  4/13~4/20

【経緯】
実際にあった事例です🙇
対象者:Aさん
年齢:98歳
性別:男性
全体像: 認知症があります。
   既往に脳梗塞があり歩行器で見守りがあれば
   フロア歩行も可能です。
   特別養護老人ホームに新規入居されました。
   入居日は土曜日。相談員の送迎で到着されます。
   私(事例検討者)は当日公休日で翌週出勤の為
   まだ概要しか情報を得ていません。

問題点: 出勤日に初めて会い、挨拶を交わしました。
   歩行器を使って歩かれるAさんの
    散歩に付き添います。
    中庭に到着します。他の入居者もいます。
    他の入居者が一瞬ふらついたので
    目線をAさんから切り
    他の入居者に移してしまいましたが、
    転倒も無く無事であることを確認できたので
    安堵しましたがAさんをふと見ると
    中庭の中央にある柿の木から柿を手に取り、
    一齧りされました。
    すでに食べてしまったAさんは私が止めるのも
    意に介さず二口三口と食べられます。
    Aさんは「昔はよく食べた。
    こうして食べられることは懐かしい」
    とても喜ばれています。
    

    私はどのように対応すべきでしょうか?
    食べてしまった事、その是非も
    併せてご意見下さい。
    
    シチュエーションは似た内容で
    実体験あれば聞きたいです。
    また介護のみならず医療、
    福祉の観点も是非ご意見下さい!🙇

♪KAFFYを覗いてみる♪
スポンサーリンク
初めてギジロクを読む方へ

まずは説明書を一読下さい。
ギジロクの読み方についても解説をしています。

掲載内容
◎カフィとは?
◎カフィの活動内容
◎サイトマップ
◎参加希望
◎ギジロクの読み方
◎SNSもあります☆

おすすめ ギジロク

【確認】介護施設においてのマスク使用について

KAFFY人気記事ランキング


今月読まれているギジロクはこちら
この記事は約13分で読めます。


スポンサーリンク

 

 

 

 

議題
議題

介護施設においてのマスク使用について。

アンケート議題になります。

現在もアンケート継続しています。

皆様も是非アンケートにお答えください。

 

運営
運営

マスクは必要でしょうか?

 

複数選択可

View Results

Loading ... Loading ...

 

 

 


 

SNS
SNS

いくつかのグループに投稿して、

嫌々マスクをしている職員が意外に多いと知りました。

マスク使用においては賛否両論あり、

その効果や実用性においても様々な説があります。

 

病院には病院のルールがありますが、

介護施設にそれほどマスク使用の徹底が必要なのか?
その根拠は?マスク使用のメリット・デメリットなど、

アンケートと共にコメントくださいませ。

 

こちらの記事参照下さい。

【疑問】マスクって必要ですか?
マスクが必要な状況にあっても 適切なケアとされる、されない場合に分かれるようです。 あなたはどう思われますか?

 

 

SNS
SNS

うちの施設マスクしろってうるさい。

SNS
SNS

うちの施設もそうです。

 

ほぼ強制の業務命令です
((( ;゚Д゚)))

何年も一緒に働いていて、

でも年中マスクで素顔を知らない職員もいます。

 

SNS
SNS

私は、言われるまで大抵しなぃ

SNS
SNS

自分は介護施設にはマスク使用は不要だと思います。

理由として、感染予防としての効果は医学的にも証明されておらず、

むしろ日本人特有のルーティーンに過ぎないということ。

それに介護(コミュニケーション)において

大きな弊害になり明確なデメリットがあるということ。

Use of surgical face masks to reduce the incidence

of the common cold among health care workers

in Japan: a randomized controlled trial.」 という医学論文があります。

この論文は日本の医療機関のスタッフを

マスクを着用するグループと着用しないグループに分けて、

77日間に渡って風邪症状を発症するリスクを比較したものです。

 

その結果、マスク着用の有無によって風邪症状の発症日数に差は無く、

風邪症状の重症度にも差はありませんでした。

 

つまり、一般の方と比較して感染症に対する知識があると

考えられる医療機関のスタッフの風邪予防としての

マスク着用は効果がなかった、ということになります。

 

医療機関のスタッフは感染症に対する知識があったから、

風邪症状の予防としてのマスク着用に差が出なかった可能性もあります。
しかし、マスクを着用してもインフルエンザに関しては

家庭内でも感染予防効果が無かったことを明らかにした

医学論文も存在します。

フランス国内でインフルエンザが流行する時期に

家庭内でマスクをすることによって

インフルエンザ感染が予防できるかを調べた

Surgical mask to prevent influenza transmission

in households: a cluster randomized trial.」では、

家族の誰かがインフルエンザを発症していたら、

いくらマスクをしていたとしても家族に

インフルエンザをうつすリスクはマスク着用をしない場合と

比較して差がありませんでした。

 

日本の医学論文はマスク着用をしても風邪を防ぐことは出来なかった。

つまり、インフルエンザや風邪の流行時期にマスクをしていても

予防効果は無し、と解釈できます。
フランスの医学論文はマスク着用は

インフルエンザを第三者にうつすことを防ぐことはできなかった、

と解釈できます。

 

 

SNS
SNS

私は必要だと思います。

マスクでは完全に菌はふさげれれないかもだけど、

サージカルマスクなら、普通のマスクより少しでもふさげれると

昨日テレビで医師が言ってました。

 

ただ、全部がサージカルマスクではないかと思うので、

感染症持って働くや、そこで流行してるのであれば、

入居者様にもマスクして頂いてるし、

私みたいに呼吸器疾患持ちは、2重にしてます。

 

私は、マスクで完全にふさげないてことはないと思ってます。
するしないだけでも相手に安心させれるし、

少しでも飛沫菌抑えれるのでこまめに交換し、

相手にうつさない、自分もうつらないよう心がけなきゃと思います。

 

SNS
SNS

自分のコメントが正しい訳でもコメントを否定する訳でもないのですが、

 

①飛沫感染含むが予防に効果が認められてないこと

 

②介護におけるコミュニケーションに弊害があること

 

についてどう思われますか?

 

SNS
SNS

難しい所ですね.

この考え方や意識て人それぞれですね。

私は今は本業が介護離れて今はお客様と常に会って話したり、

電話で話する機会ありますが、

事前に予防と言ってマスクさせてもらって理解してもらってますが、

掛け持ちでの介護の仕事では、マスク着用は決められてるので、

入居者様や利用者様には目は笑うように、

声は優しい雰囲気出す事を心がけて、

マスクしてるけどとお話はしてます。
ただ、感染症の流行等がない時はしてません。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

SNS
SNS

それほどマスクについて考えたことがなくて。
職場でしろと言われるのでしています。

朝礼とか、上司とか見ているときはもちろんしますよー。

でも、ケアマネの仕事柄、外回りが多いので、

外回りで話を聞いてくる時とか、

感染の兆候のない方と出会う場面では顎マスクが定番です。

自分から感染源にならないための体調管理をしているので

マスクごときに自分の時間を取られたくないし、

それよりもわたしたちに出来る専門性の発揮に

時間を費やしたらどうなの???

 

SNS
SNS

感染源にならないためとのことですが、

マスクに感染予防の効果が認められてないことについては

どう思われますか?

 

SNS
SNS

感染予防の効果があるのか無いのか、

それがわかるのは科学者だけであり、

わたしたちでは無いのでは?

 

それの議論に自分たちの労力を払う意味が分からない、

というコメントのつもりでした。

 

SNS
SNS

効果があるかないかは利用者さんに直接関わってきますし

我々には議論する義務があると、自分は考えてます。

SNS
SNS

花粉症の人はマスクしますよねーしないよりいいはず。

不快はわかるけど、三次感染は防ぎましょー

 

SNS
SNS

花粉症は花粉症を吸い込まない為にマスクは有効ですね。
でもマスクなら何でも良い訳ではなく専用のマスクでないと

効果が無いらしいですね。

 

SNS
SNS

前職場の施設では、流行始まる前にマスクの着用は、

義務付けられていました。

 

しかしながらしない職員もいたのも確かにありました。

 

SNS
SNS

TPOで使用するのは有だと思います。
その為のマスクですからね!

 

でも正しい知識や使用法を理解してないと無意味ですよね。
メリットとデメリットを理解して使い分けるのがプロ。

 

感染予防にならないのに自己満足だけで

マスクを付けるのはプロとは言えないかな。

 

SNS
SNS

そうですねぇ

 

母体からの伝達事項であっても、

それは自分を守る為にするのか、

感染を防ぐ為にしているかの境界線を

持って欲しいって思っています。

 

SNS
SNS

私はマスクは不要ではないが、弊害もあると思います。

新卒で入った病院ではマスクは効果なしとして着用禁止でした。

患者さんや利用者さんに顔が見えず、声も聞き取りにくくなります。

ただ、咳が出ている場合にマスクをしていないのは

他人にうつす可能性があるのでした方がいいでしょうね。

あとは個人的には眼鏡をしているので、

マスクをすると眼鏡が曇りますので、苦手です笑

 

SNS
SNS

咳(飛沫感染)においてもマスクは

効果が無いと医学的に証明されてます。

 

でも相手を不快にさせないエチケットとして

マスク使用はありだと思います。

 

それでも効果が無い事は理解して対応しないと

逆にうつす危険があります。
今はマスク使用禁止の施設や病院も増えてますね。

 

携帯電話使用禁止なども減ってます。
新しい理解で現場は目まぐるしく変化してます。
アンテナは必要ですね。

 

SNS
SNS

そうですね、どちらかと言うとエチケット的な意味合いが強いですね。

仮にマスクに効果がなかったとしても

「ゲホゲホ」していた人が、実はマイコプラズマにり患していたなんて

聞いたら、「はぁ!!??」ってなることが多いでしょうからね。

近くに妊婦さんがいたらなおさらでしょう。

医療福祉の現場は変化が早い

(の割に昔ながらの頑固なやり方も根付いている)ですので、

私も毎日勉強していきたいと感じています。

(しばらく事務職が長かったので)

 

SNS
SNS

私はマスクを着用させています。

 

実際にマスク着用がどれほどの効果かのデータは別ですが、

マスクをする事で口に手を当てたり、

咳やくしゃみを撒き散らすことを軽減できるからです。

実際にマスクを全員が着用すると見事に感染が治ります。

確かに意識の問題かもしれませんが、

喉の乾燥などの発症にも役立ちます。

予防の意味もあります。

咳やくしゃみを撒き散らす人ほど大概マスクをしてなくて、

手も当てず無頓着でイラっとくる時ありますよw

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

SNS
SNS

マスクの有効性の一つに’顔(肌)を直接に触らない`というのはあります。

咳やくしゃみは、飛沫感染より覆った手で触る事が

感染源になるケースがとても多いし、

喉の乾燥を予防する効果は確実にありますね。

しかし直接の感染予防においてはその有効性は否定されてます。
感染予防に効果があるという医学的根拠もありません。
これに関してはどう思われますか?

 

 

SNS
SNS

100%の感染予防にはならないと思っていますが、

お互いにマスクを着用することで、

まるでしないよりは効果はあると思います。

では、医学的根拠がないのに、

なぜ医者や看護師はマスクを着用するのでしょうか?

 

感染率の高い病気が発症すると、接する際にマスクをします。
また、空気が悪い時や所でも、マスクを着用する事があります。

マスクに効果が無いと言われても、咳やくしゃみを撒き散らし、

インフルエンザやコロナを身近に聞いて、

そんな環境の中で、マスクを着用せずに深呼できますでしょうか?

結核病棟にマスクを着用しないで入いるとか、

抗がん剤治療中の癌患者さんの個室に着用なしで入室するなど、

全国当たり前になってから、考えを改めるかもしれません(^^)

今は、飛沫感染や直接感染予防には

マスク着用が一番身近にできるかと思っています。
もちろん、手洗いうがいもしています。

他に有効な感染予防は、ありますでしょうか?
大人にも子どもにも、良い方法があったら、具体的に教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

 

SNS
SNS

医師や看護師がマスクをするのは

手術中に鼻水や唾が患部に垂れない為です。

 

ウイルスに効果がなくても鼻水や唾は予防出来ます。
医師や看護師も医学的根拠の元に

マスクをしてる訳ではないと思いますよ。

 

もし医学的根拠があるなら論文とかで発表してます。
厚労省のホームページでも有効なのは

咳エチケットと手洗いとされており、

マスク着用やうがいは記載されてません。

それに、マスクにそれほど効果が無いと知ることは、

良い感染予防だと思いますよ。

 

『溺れる者は藁をもつかむ』
といいますが、

藁をつかんで助かると思っていたら助かりません。

それでも日本人はマスクに依存します。
医学的根拠が無くても着けていれば

安心するという効果は有りますね。

 

SNS
SNS

私は現在風邪をひいているのか咳が出ます。

でもそれで休むわけにもいかないので、

移さないようにとマスクはしています。

高齢者は風邪が命取りにもなりますからね!

 

 

SNS
SNS

医学的実験で、マスクをしていてもいなくても

感染率や重篤化にはさほど差はないとされてます。
エチケットとしてマスクは必要ですが、

うつさない効果は無いとされてます。
どう思われますか?

 

SNS
SNS

確かに効果はないと言われていますので、ないと思います。

ただ、今日はご利用者のそばで咳が止まらなくなりましたが、

少なくともツバキは少し防げたかと思いますし、

ご利用者の多くが咳などに敏感ですので、

気分的には多少の効果はあるかと考えます。

 

できれば休めるといいのですが、

そうもいきませんよね!

 

SNS
SNS

その認識が大切な事です。
ウイルスは防げませんが唾や鼻水は防げます。
防止の効果は無くても安心の効果はあります。

 

SNS
SNS

『感染予防』と皆さん声にされてますが、

マスクや嗽にその効果が薄いことは以前からメディアで言われてますね。
効果の薄いマスクを着用することとマスクに効果が薄いと認識すること、

どちらが本当の感染予防なんでしょうね?(?_?)

 

SNS
SNS

厚労省のホームページでも対策として

咳エチケットや手洗いは推奨していますが、

マスクやうがいは記載されてません。

 

むしろマスクしていて他の感染予防が成されてないことを危惧してますね

 

 

 


 

運営
運営

マスクについてのアンケート議題でした。

是非皆さんのご意見を聞かせて下さい!

コメント欄よりお待ちしています。

 

複数選択可

View Results

Loading ... Loading ...

 

 

 

 

 

 

 

コメントはこちらから

  1. 匿名 より:

    マスクしても菌貫通してるからいみないけど、
    あたしは、マスクしたくない。
    呼吸苦しくなるから。

  2. […] 介護施設においてのマスク使用についてマスクについてのアンケート議題でした。 是非皆さんのご意見を聞かせて下さい!kaffy.work マスクって必要ですか?マスクが必要な状況にあって […]