マスクって必要ですか?
コロナウィルス話題ですね。
職場でも手洗いマスクが徹底されてます。
自分はこのマスクが超~苦手です。
介護とは人に優しいコミュニケーション技術です。
でもマスクをすると口元が隠され
コミュニケーション技術の効果が激減します。
スタッフが皆マスクをしていれば、利用者さんも不穏になります。
介護なのに、コミュニケーションなのに、
なんでマスクなんてしないといけないのでしょう。
と物思いにふける今日この頃。
皆さんはどう思いますか?
手洗いうがいで充分!
認知症のある人は
混乱してしまうのでは!
コロナウィルス
インフルエンザ
ノロウィルス
感染性胃腸炎など
流行る時期は
うがい・手洗い・マスクをしてますが、
私は中度難聴もあるので自分の声も聞こえにくいです。
高齢者並みの聴力だと口の動きがお互いにわからないと大変で、
マスクは苦手です。
認知症の方にマスクをしてると
「風邪ひいたの⁇」と聞かれますね
聴覚障害者にとってマスクされると
口唇が読めない問題だよね〜〜
そうなんです
視覚障害もあるので、
尚更口元を見つめてしまうのです。
感染予防目的と考えられてる方も多いとは思います。
でも考えてみてください。
マスクにどれほど感染予防の効果があるのでしょう?
ウイルスとは極々微少なもの。
マスクの網目など楽々通り抜けてしまいます。
虫取網で水を掬うのうなもの。
メリットとデメリットを考えたら、
デメリットの方が大きい気がします。
サランラップ巻くわけにも
ガスマスク付けるわけにもいかないので
直で唾かかるよりいいよー
ここは我慢のマスクですよー
風邪ひいたのーって言われたら
そーなの、で良いですね。
マスクに絵描いたり
遊んじゃえばいいんじゃないかな。
飛末感染の予防で
是非して頂きたい方への
マスク装着に良いかも♪
イナスをプラスに変えるです
緊急事態宣言もやっと出たし。
最小限に食い止めるのは手洗いうがい、
マスク以外ないのです。
感染予防ではなく
まぁ、湿度保てるしくらいでマスクしている現場が
普通かと思ってました。
咳してるなら、自分の飛末感染を拡げないためにしますが、
特殊なマスク以外に感染予防の効果は無い事は重心普通ですが、
色々な見解あるのですね。勉強になります。
コロナちゃん対策でどこまで効果があるかは全く分かりませんが
インフルに関しては、20分おきくらいの
こまめな水分補給(胃にウイルスを流して胃で殺菌)は有効なので
ガンガン補水したいトコですが、
実際仕事してると、んな暇無いですよねー。
マスクしてるから大丈夫という意識が、
基本的な感染予防を適当にしてしまいかえって感染するのか、
マスクしてないから、徹底的に感染予防を個々人が気をつけるか
マスクの是非よりも感染症予防に対する充分な知識と
個々人の意識で判断すればイイのかなーと、正直思います。
だって私達
それなりに専門職ですからね。
昨年、大手デパートでは、
インフルエンザ時期にもかかわらず『接客時にマスク使用禁止』と
銘打ってたいへん話題になりました。
インフルエンザ予防(飛沫感染含む)に
マスクの効果は無いと医学的に証明されており
、風邪やインフルエンザへのマスク使用の効果は
まだ立証されてないそうですね。
医師や看護師がマスクをしているのは、
手術中に患部に鼻水などの体液が垂れないためらしいです。
感染予防のマスクは日本人特有
で、外国では医師や看護師以外であれほどマスクをすることは無いそうです。
日本人のマスク姿は、『日本人の変なとこ20』にも
ランクインされてるそうです。
N95マスクは飛末感染予防で使われてます。
まぁ滅多に稼働しませんが、一応あります。
(だから一般的な感染予防にはならないですし
マスクしてるから大丈夫な変な感じは違和感ありますけど。)
で、本題 。
普段からしっかり関わっていれば、
声で認識して頂けるという見解に賛成です。
マスクをしていても、対面コミュでは必要なら(見える方なら)
顎マスクで顔認証?して頂きますけど、
見えない方は声で分かって頂けると今のところ確信してます。
優しいコミュニケーションって、深いですね。
マスク装着(表情が見えない)でのよろしくない影響とかについて、
議題はいかがですか?
あまりにも限定的だから感染予防と関係なく
優しいコミュニケーションってなんぞや?はと
派生してもいいですか?😅
優しさって人格に関わるから
ある意味カフィさんのタブーに切り込む感じに
合ってて面白いかも。
マスク使用は賛否別れますね。
議題として挙げてみます
マスクが必要な状況にあっても
適切なケアとされる、されない場合に分かれるようです。
あなたはどう思われますか?
コメントはこちらから
手洗い、うがいは必要ですが、アルコールも除菌にならないとの報道もあります。
昨日自分は見ませんでしたが、コロナウイルスの対応テレビでしていた様です。
今日は、総合病院受診の為にマスクして行きましたが、
その病院の職員も、マスクしてなかったです。
デマ等に気を付けて、対応したいと思っていますので、
適材適所でマスク、しています。
[…] マスクって必要ですか?マスクが必要な状況にあっても 適切なケアとされ… […]
[…] マスクって必要ですか?マスクが必要な状況にあっても 適切なケアとされ… […]
私にとってマスクは簡易加湿器!
乾燥するとすぐに喉やられます。
冬や飛行機など乾燥する場所は必須です。
コメントありがとうございます
そうですね、その役割も大事ですよね
[…] 【確認】介護施設においてのマスク使用についてマスクについてのアンケート議題でした。 是非皆さんのご意見を聞かせて下さい!kaffy.work 【疑問】マスクって必要ですか?マスクが必要な状況にあっても 適切なケ… […]