【自生している果物を食べてしまった事例】

集中期間:  4/13~4/20

【経緯】
実際にあった事例です🙇
対象者:Aさん
年齢:98歳
性別:男性
全体像: 認知症があります。
   既往に脳梗塞があり歩行器で見守りがあれば
   フロア歩行も可能です。
   特別養護老人ホームに新規入居されました。
   入居日は土曜日。相談員の送迎で到着されます。
   私(事例検討者)は当日公休日で翌週出勤の為
   まだ概要しか情報を得ていません。

問題点: 出勤日に初めて会い、挨拶を交わしました。
   歩行器を使って歩かれるAさんの
    散歩に付き添います。
    中庭に到着します。他の入居者もいます。
    他の入居者が一瞬ふらついたので
    目線をAさんから切り
    他の入居者に移してしまいましたが、
    転倒も無く無事であることを確認できたので
    安堵しましたがAさんをふと見ると
    中庭の中央にある柿の木から柿を手に取り、
    一齧りされました。
    すでに食べてしまったAさんは私が止めるのも
    意に介さず二口三口と食べられます。
    Aさんは「昔はよく食べた。
    こうして食べられることは懐かしい」
    とても喜ばれています。
    

    私はどのように対応すべきでしょうか?
    食べてしまった事、その是非も
    併せてご意見下さい。
    
    シチュエーションは似た内容で
    実体験あれば聞きたいです。
    また介護のみならず医療、
    福祉の観点も是非ご意見下さい!🙇

♪KAFFYを覗いてみる♪
スポンサーリンク
初めてギジロクを読む方へ

まずは説明書を一読下さい。
ギジロクの読み方についても解説をしています。

掲載内容
◎カフィとは?
◎カフィの活動内容
◎サイトマップ
◎参加希望
◎ギジロクの読み方
◎SNSもあります☆

おすすめ ギジロク

【今から考えよう】両親への介護は?

KAFFY人気記事ランキング


今月読まれているギジロクはこちら
この記事は約10分で読めます。


スポンサーリンク

 

議題
議題

自分の親族に介護福祉を受けさせたいと思いますか?

 

 

 

 

 


 

メンバー
メンバー

うけざるをえないでしょう。

メンバー
メンバー
利用するのは全然有りだと思います。
私としては現在のサービス、その現場での利用者の扱いで
受けさせたいか?と言われると懐疑的になっていまして。

 

メンバー
メンバー

積極的理由ではありませんが受けて貰うと思います

メンバー
メンバー

やはり現場を見ている者としては

そこに親族を入れたいとは思えないんですよね

メンバー
メンバー

両親と離れて暮らしていて、妹たちにお願いしている立場としては

介護負担の軽減も含めお願いしますかねと。

 

やはり積極的な理由とはならないですね。

自分が看れないという引け目も当然あります。

また現場にいる人間としても。

 

メンバー
メンバー

親族が医療関係ばかりで、

自分よりも相当詳しく、やろうと思えば、

親の介護のケース検討が出来るので、

必要性があまり無いですね( ̄▽ ̄;)

ちなみに、親族の中には作業療法士さんもいるので、
リハビリ迄出来るというおまけ付きです
いないのは、ケアマネくらい(^_^ゞ

 

メンバー
メンバー

私も同職の方のリハビリしろと言われると緊張します。

メンバー
メンバー

どうでしょう?

 

できうる限りの範囲で自分が介護したいですが、

仕事との両立は難しいでしょうな。

 

 

メンバー
メンバー
ですよね・・・。
両立はさておき、介護士さんが自分の家族を介護するときには
どのような心持ちになるかで変わってくるのかな?と思います

 

 

メンバー
メンバー

仕事と親族の介護は別!ってよく聞きますね。

 

仕事としての介護は一応終わりは有るけど、

家族介護は、時間無制限一本勝負みたいなところがありますから、

気分的に違うでしょうな。

 

私は両方とも関わってるので、利用者さんだから、

親だからといって差を付けない様には心がけてます。

利用者さんでも、親でもしんどい時はしんどいですよ。

違いはそんなにないですね。

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 


 

運営
運営

ここから、少し話題が変わりました

 

 

メンバー
メンバー
思いません!!
まず介護保険法見直しをして、
民間丸投げ制度を改善することだと思います。
今の制度は、金儲け事業所が生き残る制度です。
国が予算を計上してまともな業者をいかせるようにするか?
国営にするべきと思います。

 

メンバー
メンバー
横からすみません。
法改正は大反対です。
国営も反対です。
制度が改訂されるとき、
報酬単価が上がった試しがありません。
今でも質を落として利益を得ている状況で、
これ以上下げられたら、大きな法人か、
他で利益を得ている企業しか生き残れません。
仮に国営にしたとして、定期的な異動が常になると思いますので、
事業の質が担保されません。
お役所仕事と福祉事業所が大切にしている想いが、
どうしても共存できるとは思えないです。
福祉事業所の利益率ですが、1割にも満たないのが現状です。
定員によって収入の最大額も大体決まってますし、
さまざまな法改正で経費ばかりが上がる。
報酬減も一定ラインを超えてしまえば、倒産ラッシュ。
事業なので良い部分ばかり光が当たっていますが、
内情はすでに崩壊しているかもしれませんよ。

 

メンバー
メンバー
介護の質と言ったら民間では無理です。
事業の質とは無関係だと思います。
お役所仕事と言いますが命の保障は、国や自治体しか守れません。
役所仕事は、憲法に基づいて法令を守ることではないですか?
だったら警察も消防も民間ならいいのでしょうか?
私は、金儲け警察や金儲け消防会社なんかしたら、
めちゃくちゃになると思います。
それと同じで福祉に利益を求めたら命も健康も守れません。
よって国営にはこだわりませんが
自治体も含め民間にすべて丸投げは、反対です。

 

メンバー
メンバー
>介護の質は民間では無理。
本当にそうでしょうか?
質を高めるために、
独自で努力されているところは、たくさんあると思います。
自分たちの事業所を選んで通っている方のために、
スタッフは日々努力されていると思うのですが、
それは無意味という事でしょうか?
また、警察や消防については、業務も責任の範囲も違います。
対象もその性質も異なるものを、
同じものとして論じることに意味はないと感じます。
報酬体系も違いますし、職務内容も違う。
全く別の業界の話です。
それにそもそも、
警察や消防が民間であれば良い、という話は全くしておりません。
福祉に利益を求めないと言われますが、
利益を求めない団体など、どこにありますか?
利益がなければ、職員の給与はどうやって上げるんですか?
何か大きな事故やトラブルがあったとき、
どうやって対処するんですか?
新たな動きを考えるとき、どうするんですか?
全ては余裕がないと何もできません。
多少経営に関連していれば分かりますが、
莫大な利益が生じる業界ではありません。
この微々たる利益をなくすことが、
この業界のためになるとは思いません。
お金がないから医療や介護を受けられない。
これは全てではないですが、
選べる幅は決まってしまうと思います。

 

メンバー
メンバー
ありがとうございます。
本当にそうです。
知らないかもしれないですが今の介護保険制度では、
本当に困っている人は、救われません。
努力しているのは、認めますが、民間では限界があると思います。
だったら聞きますが介護難民は、何故起こるのでしょうか?
民間ではこういうことにはできません。
警察と消防は、国民の生命と財産を守ります。
広い意味では福祉も同じではないですか?
それとも福祉の仕事は、生命と財産を守らない仕事でしょうか?
利益を求めないからこそ公の力が必要なんです。
例えば災害などの仕事に利益を得られない場合、
自己負担をしない場合は、救われないのでしょうか?
公の力は、民間を凌駕します。
よって福祉は、民間丸投げは、反対です。
百歩譲ってやるなら職員が十分生活ができ、
利用者も格差貧困で差別されにくい制度にするべきと思います。
今の制度は、現場が混乱するだけと思います。

 

メンバー
メンバー

そもそも営利を追及しづらい事業ですよね。

介護福祉事業は。

 

介護報酬は国に決められてるから、小さなパイを大勢で取り合いするから、

1人当たりの取り分は極めて少ない。

 

国は福祉を削って、軍備を増強したい意向だから、

ますますこちらの方はしりすぼみになりますよね。

 

もはや介護保険は破綻してるも同然。

民間の損保会社が保険商品としての介護保険を開設した方が現実的。

結局、自分の身は自分で護るしかないんです。

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 


 

 

運営
運営

本筋に戻ります

 

メンバー
メンバー
自分身は自分で守る、名言ですね。
では将来老後はどのように身を守るようにしますか?

 

メンバー
メンバー

倒れても、見つけてもらいやすい場所になるべく居る様にしてます。

孤独死からの白骨死体は御免です。

自分の棲みかを「事故物件」にはしたく無いですから(笑)

 

メンバー
メンバー

受けもらいたいです。

その為に自分も含めて仲間も頑張っているので。

 

メンバー
メンバー
いつかの為に、ですよね。
今の頑張りが未来の介護福祉医療を作ります

 

メンバー
メンバー
もちろん受けさせたいし、現実に受けています。
抱え込みは本人にも良くないと思っています。
家族以外の人に会うのは、気を使ったりして刺激になるので。

 

メンバー
メンバー

サービスの中でも、使えるサービスは、使って行きたいって思っています。

 

今現在は、障がいで使ってないのが、ほとんど全部と言って良い程

私は使ってなくて、以前の障がい担当者は、

置いておく様に言われていますが、今の担当者は、サービス付ける必要があるんですか?と言われています。

 

ちなみに、セルフプランなので、考えますがね。

介護保険に関係ない内容ですみません。

 

サービスは、居宅サービス、短期入所、移動支援、通院乗降介助となります。

 

 

メンバー
メンバー

うちのばぁさま、自分の施設で同じフロアでみてますよ。

メンバー
メンバー

切迫詰まったらなりふり構わない感あるよ。

メンバー
メンバー

在宅でもいいのかもね。

ただ良い、悪いの話じゃなくてサービスとしてあるから使う。

使かえるサービスだから使う。

 

言い換えると通貨を使う事に良い、悪いがありますか?

それを使える使う。

この500円悪いからあかんわ。と言いますか?

いや、言わないと思う。

 

という辺りが自分が傲慢だと感じてしまう。

 

後、言えるのサービスも通貨、言語等と同じ、

他者とのコミュニケーションツール、社会的な架け橋だと思います。

社会性の喪失が認知症を加速させると言いますし。

 

メンバー
メンバー

家族を将来介護したいか?

これを考えると胸が苦しくなります・・・

自分の身内だからこそ、身内の老後から

目を背けたくなるのが本心です。

自分の職場に入れたいか?と言われれば

答えはノーですね・・・。

私は介護職ではないのですが、介護はわからないので

やはりプロに御願いしたいですが・・・。

今の職場の現実を知っているだけに

身内を入れたいとは思わないです・・・

 

 


 

運営
運営

話が二転三転しましたが

如何でしたか?

結論としては中々出ない議題でしたので

皆様のご意見と共にアンケートも設置してみました!

是非ご回答と理由をコメント下さい!!

 

おすすめ書籍はこちらから

 

 

 

 

 

 

コメントはこちらから