【受ける側の気持ちを考えよう】

集中期間: 4/26~5/3

【経緯】
メンバーからの議題リクエストになります🙇

メンバー皆様の多くは介護医療福祉に従事し
なおかつサービス等を【提供する側】でしょう😊

また中には業界は違えど色々な業態においても
メンバーの方がおられますが、共通して
【提供する側】です。

さて、それ以外の方には少ないですが
【受ける側】がいらっしゃいます😊

今回は【提供する側】として【受ける側の気持ち】を
一度考えてみませんか?
また実際に【受ける側】のリアルなご意見も
聞けると身になりますので是非お聞かせ下さい🙇

【論点】

今回の論点は

1. 提供する側として受ける側の気持ちを考えて業務に
  あたれてますか?
2. 実際にどのような事をされるとうれしいと思いますか?
3. 実際にどのような事をされると嫌と思われますか?

上記について介護医療福祉の領域を問わず
【受ける側】としての気持ちを考え共有して
【提供する側】の向上へつながればと思います😊

是非どんなことでも良いので
多くの学びのご意見宜しくお願い申し上げます🙇

♪KAFFYを覗いてみる♪

おすすめ

おすすめ

【イベント】「身体拘束」テーマ①前編

『施設介護に身体拘束は必要か?』
2020.07.12 7
おすすめ

【まずは一読】ディベートイベント「身体拘束」まとめ~導入~

イベントについてオリエンテーションしています。 まずは一読下さい。
2020.07.12 8
おすすめ

【大事】SNS発信のマナー

誰もが良く使うFBをはじめとするSNS。 氏名等の個人情報をSNSで発見したら どんな対応を取りますか??
2020.07.12 1
おすすめ

【ダメ!絶対!!】セクハラへの対応は?

対象者からのセクハラ対応はどうしてますか?
2020.07.12 0
おすすめ

【困惑】何故転倒させるのか?後編

引き続き後編になります。
2020.07.12 3
おすすめ

【困惑】何故転倒させるのか?中編

中編になります。 どんどん話はリアルな叫びへと変わります。
2020.07.12 1
おすすめ

【困惑】何故転倒させるのか?前編

何故見守りしてて 転倒させるのか?
3
おすすめ

【悲報】利用者家族の協力が得られない!?

障害者福祉において、 施設入居の利用者家族様の協力が 得られない場合はどのような工夫が必要ですか?
0
おすすめ

【憂鬱】腰の痛みはどうすれば?

パーキンソンの方はこの時期になると布団を剥ぐ、 寝返りといった体幹のひねりが必要な能力が 腰の痛みがある方の起き上がり介助には ひねりが加わり痛みを誘発させてしまいます。 どのような方法が望まれますか?
2020.07.12 0
おすすめ

【悩む】デイサービス等の臨時休業基準はどの辺から?

外来系の臨時休業に基準はあるのでしょうか? これは一例ですが、ご参考下さい。
0
おすすめ

【どうする?】左半側空間無視の方への 職種別の対応とは?

左半側空間無視の方への対応方法に 正解はありません。 どんな工夫をされていますか?
2020.01.30 0
おすすめ

【なるほど】オムツは深い

オムツは普段の業務で外せない技術ですよね なかなか奥深いものです。
1
おすすめ

【タブー】身体拘束②~後編~

ついにご意見が一旦完結となりました。 是非ご一読下さい!
0
おすすめ

【タブー】身体拘束②~中編~

身体拘束についてかなり熱い議論が交わされています。 是非ご一読下さい!
3
おすすめ

【タブー】身体拘束について②~前編

身体拘束について熱く語っていきます。 一読の価値ありです!
4
おすすめ

【疑問】身体拘束について

身体拘束はタブーとされていますが、 必要な時もある。皆さんはどう思われますか?
4
おすすめ

【どっち?】座り直しする時後ろから持つのは、脇? ズボン? それとも別の方法?

普段何気なくしている座り直しの介助 それ、正しいですか?
2020.01.28 1