【どうしてますか?就寝時間】

集中期間: 6/2~6/15
投稿致します🙇
皆様いつもお疲れ様です🙇
メンバーからの議題提案です😊
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

今回は【就寝時間】について疑問があります。
私の勤めている施設は高齢者施設になります。
夕食は17:30前後、食事が終わればすぐに歯磨きと排泄介助です。
およそ18時頃には入居者様は布団へ入られます。
私はつい最近この施設に配属されたばかりなのですが
介護の事はまだまだ素人でいわゆる【介護の常識】や
【介護の基本】は理解が追い付いていません💦

そこで、疑問なのですが
何故、18時前後に寝かせようとするのでしょうか?
入居者はただでさえ活動が制限されており、
疲労も少ないので夜中に目が覚めたり、
起床が早い事も多いです。
18時に就寝を促されたら深夜に目が覚めたりしますよね?
また、体が不自由な方は朝食まではずっと目が覚めた状態でベッドに寝かせられ起こしてほしい、退屈だと思っていると考えたら、ある意味地獄だと私は心が苦しくなります。

皆様の現場では就寝は何時ごろでしょうか?
高齢者の現場、医療現場、福祉の現場、
それぞれに何か違いはありますでしょうか?

職員が夜勤業務を早く片付けたいから、
高齢者を早く寝かしたりしているのでしょうか?

皆様のご意見お待ちしています🙇

♫KAFFYを覗いてみる♫

アンケート

おすすめ

【究極の選択!?】安全か、拘束か【後編】

様々なご意見を頂戴しましたが、やはり中々答えが出ない議題。 是非、これをお読みの皆様も一考されてみては如何でしょう?
0
おすすめ

【究極の選択!?】安全か、拘束か【前編】

今回はアンケート形式の議題をまとめました! 是非アンケートにお答えの上、学んでみて下さい。 答えが最後には変わるかもしれません
0
おすすめ

【今から考えよう】両親への介護は?

自分の両親や親せき・・ 身内を自分の職場に入れたいか。 今から身内の介護を考えてみませんか?
0
おすすめ

【選択】私服と制服どっちがいいですか?後編

後編になります! 果たして制服私服論争に決着はつくのか?
1
おすすめ

【選択】私服と制服どっちがいいですか?前編【追記有】

医療や介護の領域の違いが 仕事着の違いになるのか?
2020.07.12 1
おすすめ

【初心】自分が施設を利用したいと思うか?

自分が利用者になった場合 自分の施設を利用したいか?
1
おすすめ

【懐疑的】緊急会見について

皆様はどのようなご意見をお持ちでしょうか? アンケートをご用意しましたので 是非投票してみて下さい☆
3
おすすめ

【イベント】「認知症」の告知について【後編】

遂に完結になります。 是非ご意見お待ちしています。
3
おすすめ

【イベント】「認知症」の告知について【中編】

熱い議論になってきました! まだまだ続きます
3
おすすめ

【イベント】「認知症」の告知について【前編】

認知症の告知はすべきなのか!? まだまだ続きます。
5
おすすめ

【違和感】寝たきり=終末期?

こちらの議題まだまだご意見 お待ちしています。 アンケートにお答え頂き 理由をコメント頂くと幸いです。
0
おすすめ

【確認】介護施設においてのマスク使用について

マスクについてのアンケート議題でした。 是非皆さんのご意見を聞かせて下さい!
2
おすすめ

【大事】SNS発信のマナー

誰もが良く使うFBをはじめとするSNS。 氏名等の個人情報をSNSで発見したら どんな対応を取りますか??
2020.07.12 1