【受ける側の気持ちを考えよう】

集中期間: 4/26~5/3

【経緯】
メンバーからの議題リクエストになります🙇

メンバー皆様の多くは介護医療福祉に従事し
なおかつサービス等を【提供する側】でしょう😊

また中には業界は違えど色々な業態においても
メンバーの方がおられますが、共通して
【提供する側】です。

さて、それ以外の方には少ないですが
【受ける側】がいらっしゃいます😊

今回は【提供する側】として【受ける側の気持ち】を
一度考えてみませんか?
また実際に【受ける側】のリアルなご意見も
聞けると身になりますので是非お聞かせ下さい🙇

【論点】

今回の論点は

1. 提供する側として受ける側の気持ちを考えて業務に
  あたれてますか?
2. 実際にどのような事をされるとうれしいと思いますか?
3. 実際にどのような事をされると嫌と思われますか?

上記について介護医療福祉の領域を問わず
【受ける側】としての気持ちを考え共有して
【提供する側】の向上へつながればと思います😊

是非どんなことでも良いので
多くの学びのご意見宜しくお願い申し上げます🙇

♪KAFFYを覗いてみる♪
スポンサーリンク
初めてギジロクを読む方へ

まずは説明書を一読下さい。
ギジロクの読み方についても解説をしています。

掲載内容
◎カフィとは?
◎カフィの活動内容
◎サイトマップ
◎参加希望
◎ギジロクの読み方
◎SNSもあります☆

おすすめ ギジロク

【激怒】虐待をみてしまったら?

KAFFY人気記事ランキング


今月読まれているギジロクはこちら
この記事は約6分で読めます。


スポンサーリンク

 

 

 

議題
議題

虐待を目の前で見てしまったらどうしますか?

 


 

メンバー⑤
メンバー⑤

最悪ですね。

メンバー⑧
メンバー⑧

利用者さんを馬鹿にして、

泣かせている心理的虐待を加えていた職員がいて、

本人に伝えましたが全く悪びれた様子が無かったので、

施設の管理者に伝えました。
他にも色々事由があるのですが、最終的には解雇になりました。

 

メンバー⑨
メンバー⑨

すぐ止める。

メンバー④
メンバー④

以前、上司に伝えてもラチが開かなかったので、

悩んだ挙句、市の相談窓口に通報した事があります。
虐待した先輩は、市の調査が入った後、

私に「ありがとう」と言いました。
虐待は、した側も助けなきゃいけないデリケートな

問題だと思いました。

 

メンバー②
メンバー②
虐待した本人に感情の歯止めがかかっていない場合もありますよね。
以前の施設の利用者さんに、虐待していた職員がいて
家族が傷を写真撮影したことにより、施設より退職された事が有ります。
その後、職員さんはご家族に謝罪のお手紙を書きました
ご家族に手紙を見せて頂いたのですが、
その職員さんはじつはその利用者さんの事を大切に思われていた事、
それゆえに、利用者さんの問題行動が気になってしまい、
思い入れがゆえに、手を出すなどしてしまった事等が綴られていました。

 

メンバー④
メンバー④

そうなんですよね。
私が通報した先輩も、普段凄く仕事が出来て、

ご利用者様にも優しく接しておられたのに、

ストレスから手を出してしまったようで、悩んでいたようです

 

メンバー②
メンバー②

真面目な方程

色々と抱え込んでしまいますからねぇ・・・

 

メンバー①
メンバー①

罪を罪だと思えずに、

都合良く逃げるのは許せないですね。

 

メンバー⑧
メンバー⑧
私個人の許すか許せないかの基準です。
メンバー⑩
メンバー⑩

それで、なんで加害者がありがとうなんですか?

 

 

スポンサーリンク

 

 

メンバー③
メンバー③

本人が暴力を止めたかったからでしょ。

他に何もないですよ。

 

メンバー④
メンバー④

止めます。

やってはいけない最低の事だから。

 

メンバー⑥
メンバー⑥

即上司に報告!

メンバー⑦
メンバー⑦

止めて 通報します

 

メンバー①
メンバー①

虐待の度合いにもよりますが‥

即、その状況に介入して利用者さんを守り、

その利用者さんに謝罪しつつ落ち着かれるよう対応します。

対応するとともに、上司を呼ぶよう他のスタッフに指示を出します。

暴力などで明らかに身体的な虐待であれば、

対応するとともに他のスタッフに医療職を呼ぶよう指示を出します

被害利用者がある程度落ち着かれた段階で、

未だ加害スタッフにだれも何も対応してなければ、

他のスタッフと利用者への対応を交代し、

加害スタッフと場所を移動して、個別に話をします

当然、上司に報告しますし、

虐待の度合いによっては市の担当課に通報します。

職場で対応可能な事案であって、上司が動かない、

もしくは法人が動かない状況があれば、

トップに異議申し立てをします

それでも法人として動かなければ、

市の担当課に通報するでしょうね

 

メンバー②
メンバー②

私は、以前の職場で見てました!

頭をげんこつで、ゴンゴンと殴ってました!

だからか、従業員同士で拳で突然殴りあいがありました!

A型事業所ですが!

 

メンバー⑩
メンバー⑩

わたしはその人にではなく、

こっそり上司に伝えました!

 

メンバー③
メンバー③

上の人に相談やな~

ちなみにそういう現場に出くわしたことは?

メンバー①
メンバー①

ないよ~

ってか、私が暴言はかれたり、セクハラ受けた

何回もあって、ぶちギレたから、

社長に、もぅ、あのお宅には行きませんって伝えた~

 

 

 

メンバー⑦
メンバー⑦

利用者さんからの暴言暴力きつい

私の場合は、黙っている様に言われていたので、

辛かったですね。

 

メンバー⑨
メンバー⑨

でも、介護士として必要な視点は、

関わりなのか、環境なのか、

薬の副作用なのかを見ていく必要が

有ると思います

 

メンバー②
メンバー②

色んな事あり、色んな意味で、ブラックと言われたりしてる所に

戻って仕事する気持ちになれなくなりました。
薬についても、誤薬の事であり、私が悪くなりました。

 

メンバー⑤
メンバー⑤

事業所内のコミュニケーション大切ですね
上手くいってるところが生き残れると思います

 

メンバー⑦
メンバー⑦

利用者さんにつっかかて行ったから

守らなあかんと思って間入って職員手薄になってる時間帯で

たまたま事務所に上司おって羽交い締めにされたまま

助け呼んで両腕痣できて…

 

認知症の薬も飲んでない利用者さんだし自分が偉いと

思ってる方なので大変でした

 

今は対応の仕方がわかったので暴力暴言なくなって
穏やかにすごされてますよ


運営
運営

隠したりせず、まずは報告!

その後、上司等施設の方針へ従う事

場合によっては保健所等へ相談することも

必要になるかもしれません。

大切なのは「止める勇気」です!

 

 

 

 

 

 

コメントはこちらから