【受ける側の気持ちを考えよう】

集中期間: 4/26~5/3

【経緯】
メンバーからの議題リクエストになります🙇

メンバー皆様の多くは介護医療福祉に従事し
なおかつサービス等を【提供する側】でしょう😊

また中には業界は違えど色々な業態においても
メンバーの方がおられますが、共通して
【提供する側】です。

さて、それ以外の方には少ないですが
【受ける側】がいらっしゃいます😊

今回は【提供する側】として【受ける側の気持ち】を
一度考えてみませんか?
また実際に【受ける側】のリアルなご意見も
聞けると身になりますので是非お聞かせ下さい🙇

【論点】

今回の論点は

1. 提供する側として受ける側の気持ちを考えて業務に
  あたれてますか?
2. 実際にどのような事をされるとうれしいと思いますか?
3. 実際にどのような事をされると嫌と思われますか?

上記について介護医療福祉の領域を問わず
【受ける側】としての気持ちを考え共有して
【提供する側】の向上へつながればと思います😊

是非どんなことでも良いので
多くの学びのご意見宜しくお願い申し上げます🙇

♪KAFFYを覗いてみる♪
スポンサーリンク
初めてギジロクを読む方へ

まずは説明書を一読下さい。
ギジロクの読み方についても解説をしています。

掲載内容
◎カフィとは?
◎カフィの活動内容
◎サイトマップ
◎参加希望
◎ギジロクの読み方
◎SNSもあります☆

おすすめ ギジロク

【改めて】職場で香水は○?×?【考えてみよう】③

KAFFY人気記事ランキング


今月読まれているギジロクはこちら
この記事は約11分で読めます。


スポンサーリンク

 

運営
運営

さらにさらに続きです☆

 

 

 

前回までのおさらいはこちらから!

パート①

【改めて】職場で香水は○?×?【考えてみよう】①
職場で香水は有り?無し? 果たしてどのような意見が飛び出したか、要チェックです!!

パート②

【改めて】職場で香水は○?×?【考えてみよう】②
職場で香水有、無? そんな議題にご意見集まりました! 第二弾是非ご覧ください!!

 


 

メンバー
メンバー
どのような理由で付けているのかにもよるかと思っています。
趣向品として使用しているのであれば、なしかなぁと。
あくまで、仕事をする場ですので個人の趣向としてでしたら、
やめて欲しいと思います。
体臭を気にしていて使っている場合には、
気にならない程度(体臭をごまかせる程度)であれば、
良いのではないかと思います。
勿論、後者の場合でも、あまりに臭いがキツければ、
声をかけてものを変えるなり量を考えてもらうなり
話し合いはすると思いますが。。。

 

メンバー
メンバー
個人的に匂いについての対策を
話し合うということは難しい気がします。
今までそのようなご経験はお有りですか?

 

メンバー
メンバー
香水ではないですが、タバコは控えて貰うようにしています。
少なくとも子どもと関わる時間や場所での喫煙はしないように。
臭いに関しても気をつけて貰うように促しています。
後は、汗の臭いや清潔に関してもできる限り
対処して貰うようにしています。
ボディーペーパーを使うなり、身なりを整えてもらうなり、
やはりサービス業なので、接客に対する最低限のマナーは
守っていくべきかと思います。。。
臭いについて本人と話し合うのは必要かと思いますが、
難しそうですかね………?

 

メンバー
メンバー
有難うございます!
とても参考になります

 


メンバー
メンバー

就業規則や社則で禁止されて無いので有れば問題無しですね。

エチケットとして他者を配慮した使用範囲で。

 

 

メンバー
メンバー
就業規則にはあまりそのような文言は見ない気がします。
しかし『エチケット』という点では大いに考慮も必要ですね。
あくまでも範囲を定めて、となりますが

 

メンバー
メンバー

香水出なくても柔軟剤の匂いがきついとクレーム受けたことあります。

気になるなら本人に話して良いと思います。

 

 

メンバー
メンバー

その場合の話し合いにはどのようなことを話されましたか?

メンバー
メンバー

初め香水が気になると言われ、柔軟剤だと分かったら

何も言われなかったのですが、言われた方が気になり洗剤を変えたようです。

 

 

メンバー
メンバー
うちのヘルパーさんも、過去に洗濯洗剤を変えた時に
「柔軟剤か洗濯洗剤変えたの?」と笑顔で聞いたら、
ヘルパーさんは「私にわかります?」と喜んで答えた。
でも、翌週来られた時には元の匂いに戻ってて「どうしたの?」と聞いたら
「「香りがキツイ」と利用者さんから事業所に連絡が入ったから」
ということで元の匂いに戻ってました。

 

 

メンバー
メンバー
今の柔軟剤かなり匂い強いですよね?
香水と同じだと思います。
匂いがダメな人には辛いかもしれません。
フレグランス系は匂いきついですね。

 

メンバー
メンバー
ほのかな 良い香り。。。って、とても難しい判断基準ですよね^^;
デオドランド系とか、付けて一時間以内に消えてしまうような香りの程度が
この業界「介護福祉など」は、無難な気が致します。

 

 


メンバー
メンバー

その場所にも依るとおもいます。

 

私は緊張がきつく、何をするのにも汗をかくのでシトラス系のコロンを

使ったり、仕事中に汗をかくと消臭スプレー等をサっと一振りして

仕事をしています。

 

喫茶店だとか食べものを扱う店だと言い方悪いですが、

「珈琲の香りが台無しやないけ〜」と思い、2度とそのお店には行きません。

 

 

メンバー
メンバー
場所によっては有りw
その発想は他のご意見にはありませんでした。
勉強になります!
では、不快な匂いのある場所に対しては
どのような対策が必要でしょうか?

 

メンバー
メンバー

マスク等をするか、

他に例えば私の場合は香水をつけられない場合はjazzライブが大好きで、

よく行きますが、食べ物の匂いが麻痺するといけないので

前日に臭いを抑える液体を服にたっぷりとかけ

時間が長時間なら2枚用意をし出かける前にシャワー・入浴をして、

その衣類を着て出かけ一部が終わって2部が始まる前にトイレに行き、

服を脱いで濡れタオルで身体を拭いて、

持って行ったもう一枚の服に着替えます。

 

 


メンバー
メンバー
制汗剤は、私もナースな為使いますが….
無香を使います。
サービス業としては、香水はあまり感心しませんね。
体臭が強いのも考えものですが、
周りが体調が悪くなるほどの香水はあまり良くないか、と私は思います。
OFFの時、自分で楽しむのなら自由かと思います。

 

メンバー
メンバー

匂いに対して明確な基準は定め難く、

自分より周りからの判断になるかと思いますが、

どの程度が最良となるのか、難しいですよね

 

 

メンバー
メンバー
普通って難しく、目に見えないものです。
ですから、ルールが有るのだと思います。
ルールとして制汗剤のみOK。
香水はNGと就業規則を利用する事が、一番丸く収まると思います。

 


メンバー
メンバー
個人的に嫌です。
匂いが苦手で…
うっかりしてると吐気を催すこともあって……

 

メンバー
メンバー
周りな人に配慮は必要ですよね。
そのあたりはどのように定めていけばいいのか?
人それぞれですしね

 

メンバー
メンバー
場所によります。
食品、料理あつかっているならダメですね。
なんでかと言うと味がわからなくなり、大変です。

 

メンバー
メンバー
人は食事等の香りにとても欲求を炊きつけられます。
その逆も然りです。
難しいですよね・・・

 


 

メンバー
メンバー
無しだね!
アレルギーの人もいるんだし

 

メンバー
メンバー
匂いアレルギーってあるのですか?

 

メンバー
メンバー
香料と言われる物の中には、
科学物質が含まれる物もあるからです!
詳しくは、調べてみてください!

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 


メンバー
メンバー

香水の香りにもよるよね。

微かな良い香りなら、なんとかOK。

じゃなかったらNG。

メンバー
メンバー

明確な基準がないだけに、人それぞれの判断になりますよね

メンバー
メンバー

感覚過敏の利用者がいることもあったので

基本的に匂いのするものは使わないようにしています

メンバー
メンバー
匂いをまず使わない、これは確かにマニュアル的になってますね。
不快な匂いに対してはどのような対策をされていますか?

 

メンバー
メンバー
(実際防げているかどうかはわかりづらいですが)
無香料の制汗剤や体拭きシートを選んで使うようにしていました。
匂いに関して今の所何か言われたことがある訳でもないので、
なんとも言えませんが、、、
事務所の方からタオルをこまめに変える、
空き時間にお風呂に入ったり清潔を保つように等は、
口を酸っぱくして言われています

 

メンバー
メンバー

職場でシャワーOKなんですか?

メンバー
メンバー

訪問介護員なので、抜け時間を使って…という意味でした!

メンバー
メンバー
就労施設によるかと。
就職を目指している利用者さんに
ビジネスマナーを教える方が香料は一般常識的に
どうかとは思ってしまいますけどね。
臭うも、臭わないも適度ではないと、
社会常識的なマナーがなっていないと
企業には思われるかと思いますので。

 

メンバー
メンバー
マナーによる、ここも曖昧ながらも慣例となっています。
基準はどこになると思われますか?

 

メンバー
メンバー
基準はどこでしょうかね・・・。
基本、行政のマナーは間違ってないと思います。
日本の顔的なところかと。

 


 

メンバー
メンバー

香水は無しです。

まず、知的障害の方々や障害のある方々は匂いにとても敏感です。

 

風の匂いや草の匂い、雨の匂いが香水の匂いで分からなくなります。

また排尿や排便の臭いが、介護者に分から無くなり

あまりよく無いと思います。

メンバー
メンバー
業務に支障がある、というのは意外なお言葉です。
確かに観察には匂いも重要ですし、
その観点でほ香水はダメですよね。
勉強になります!

 


メンバー
メンバー
程度によるのでしょうが、
これを否定するとホント人材不足になるでしょうね。
幅を狭める、多様性を損なう。
悪循環で、ゆくゆく自分たちや、利用者さんに…

 

メンバー
メンバー
人手不足に輪を掛けるですか。
きちんと規則に則っているのに、何故なんでしょうかね?
理不尽ですよね・・・。

 

メンバー
メンバー
規則が明示されているのであれば、従うべき。
それで人材不足になるのであれば、設置者の責任かと。
いろんな幅を広げようとする世の中。
狭まることは、人が集まるのを妨げていくのも事実かと。

 


 

メンバー
メンバー
香水キツいと頭痛くなるのでm(__)m
出来る限りしないで欲しいです。
福祉施設でつける意味はあるのかな?と思います

 

メンバー
メンバー
職業関係無く、体臭が気になる方は必要なら
無臭の制汗剤と香水は、前の日に下着や上着の裏側につけておくと
ほのかに体温で香り、他人にも印象が良いです。
今の方が服の上から振り撒くの見て、
もったいないのと回りに迷惑が分からないのが悲しいです。
香水はつけかたがあります。
売り場などで聞いてみるのも良いかと。
服につけたらシミになったり、肌だと日に当たりかぶれたりもありますので。

 

メンバー
メンバー
制汗剤は… 夏場、汗をかく時期に使っています。
出来る限り…香りの優しいものを選んではいます。
在宅介護で移動しながら訪問していると、
汗での体重や口臭…足の匂い等、気になるので。。
消臭の意味で香りの優しいものは…利用しますが、
利用者に香料のことを聞いてみてもいますが‥
指摘されることはありません。
ただ、それほど…気になる香りをして
いると思われるなら‥上司と相談されてはと思います。

 

メンバー
メンバー
無しです。
仕事には必要ないし、好みが分かれるものは使わない方がよいです。
するならアフターファイブやお休みに。
私は、美容師さんにも香水を使わない方を指名してます。

 

 

メンバー
メンバー
私は、無しですかね。
体臭などを気にするなら着替えや汗拭きシートなどで体を拭いたり
対策は、できるかと思います。
私の働く就労支援は農業なのですが,
みんな汗臭いけど着替えたりしてますよ。
私は、香水よりも汗臭いほうが我慢できるかなぁ。

 

 

番外として・・・
メンバー
メンバー

わたしは、ネイルがダメでした

メンバー
メンバー
ネイルは目に見えるオシャレですから、
当然アウトになりやすいですしね・・・
おまけに伸びている人もいますのでリスクが大きいです

 

メンバー
メンバー
マニキュア化粧香水なんて首なりますわー
つけてもいい会社はうらやましいですね。
ピアスネックレスもダメだよー私達(^_^)
嫌がられます、利用者様に☆

 

【現場の】現場でアクセサリー!?【服装】
介護や福祉、医療の現場でアクセサリーの着用は如何なものか? ギジロクで意見をまとめました!

 

 


運営
運営

実はさらにさらに、さ・ら・に続きます☆

あなた
あなた

まだまだご意見は募集中です☆

コメントも随時お待ちしています!

 

おすすめ関連商品はこちら!

 

 

 

コメントはこちらから