【自生している果物を食べてしまった事例】

集中期間:  4/13~4/20

【経緯】
実際にあった事例です🙇
対象者:Aさん
年齢:98歳
性別:男性
全体像: 認知症があります。
   既往に脳梗塞があり歩行器で見守りがあれば
   フロア歩行も可能です。
   特別養護老人ホームに新規入居されました。
   入居日は土曜日。相談員の送迎で到着されます。
   私(事例検討者)は当日公休日で翌週出勤の為
   まだ概要しか情報を得ていません。

問題点: 出勤日に初めて会い、挨拶を交わしました。
   歩行器を使って歩かれるAさんの
    散歩に付き添います。
    中庭に到着します。他の入居者もいます。
    他の入居者が一瞬ふらついたので
    目線をAさんから切り
    他の入居者に移してしまいましたが、
    転倒も無く無事であることを確認できたので
    安堵しましたがAさんをふと見ると
    中庭の中央にある柿の木から柿を手に取り、
    一齧りされました。
    すでに食べてしまったAさんは私が止めるのも
    意に介さず二口三口と食べられます。
    Aさんは「昔はよく食べた。
    こうして食べられることは懐かしい」
    とても喜ばれています。
    

    私はどのように対応すべきでしょうか?
    食べてしまった事、その是非も
    併せてご意見下さい。
    
    シチュエーションは似た内容で
    実体験あれば聞きたいです。
    また介護のみならず医療、
    福祉の観点も是非ご意見下さい!🙇

♪KAFFYを覗いてみる♪
スポンサーリンク
初めてギジロクを読む方へ

まずは説明書を一読下さい。
ギジロクの読み方についても解説をしています。

掲載内容
◎カフィとは?
◎カフィの活動内容
◎サイトマップ
◎参加希望
◎ギジロクの読み方
◎SNSもあります☆

おすすめ ギジロク

【大事】SNS発信のマナー

KAFFY人気記事ランキング


今月読まれているギジロクはこちら
この記事は約8分で読めます。


スポンサーリンク

 

 

 

 

議題
議題

誰もが良く使うFBをはじめとするSNS。

しかし、福祉施設に対する不満や愚痴、

その他悪口や不適切な投稿、コメント、本人の了承無しに

氏名等の個人情報をSNSに上げるユーザーも少ないのですが、

見かけるようになりました。

そのような書き込みを発見した場合は、

あなた・そして団体としての福祉施設はどんな対応を取りますか??

 

運営
運営

アンケート形式の議題でした。

「書き込みの削除」が多数投票ありました。

以下同じアンケートですので、どうぞ投票してみて下さい。

 

運営
運営

誰もが良く使うFBをはじめとするSNS。

しかし、福祉施設に対する不満や愚痴、

その他悪口や不適切な投稿・コメント、

本人の了承無しに氏名等の個人情報を

SNSに上げるユーザーも少ないのですが見かけるようになりました。

そのような書き込みを発見した場合は、

あなた・そして団体としての福祉施設は

どんな対応を取りますか??’.

どう対応しますか?
 

View Results

Loading ... Loading ...

 

 

 


 

SNS
SNS
がっつりと参加しているグループ(このグループ)ならば、

ある程度の介入はするかと思いますが、基本的にはスルーします

理由としては、介入してもあまり良い結果にならない

グループが多いことや、本来的には【自己責任】ですからね

ただ、自身が所属する団体等が関係する事案があった場合は

当然介入しますよ

昨日、ここの管理者さんとも話したんですが、

このグループでは【単なる愚痴や不満】などが
はびこらないようにしたいですね
そういうスレッドの議論の場合は、
統制が取れるのであればよいと思います)

 

 

 

SNS
SNS

「自己責任」ですか…
しかし、同じ就労福祉施設の利用者から

ある利用者のSNSの件で”クレーム”相談を

持ち掛けれたらどう対応しますか??

「自己責任なので、関与致しかねます」で

終わらせますか??

これって余りにも冷たい対応と言わざるを得ません。

もしもある福祉施設や一般企業の名前が

SNSで上げられたらとゾッとします。

内容よっては警察に”逮捕”される場合もあるので。

そうなる前に”手を打つ”のは

福祉施設に課せられた一定の責任ではと思います。

 

SNS
SNS

>同じ就労福祉施設の利用者から

>ある利用者のSNSの件で”クレーム”相談を

>持ち掛けれたらどう対応しますか??

????

少々整理します
最初の投稿では、

2つの立場が書かれていたと認識しています。

一つは【あなた】、

も一つは【団体としての福祉施設は】ですね

その2つの立場で回答する前提となる文章には、

個人的に関わりのない一般的な状況についてが

書かれていると思います

一般的状況(僕自身と関わり合いのない状況)に対して

【あなた=僕】は、

【自己責任であり、スルーする】と言ったわけです

一般的状況が、自身が所属する【団体としての福祉施設】に

関わる事象ならば、上司と相談したうえで

介入するかもしれませんし、上司に任せるかもしれません

一般的状況が、自身が所属しない【団体としての福祉施設】に

関する事象であれば、やはり【自己責任であり、スルーする】となります

もしかしてですが、最初の投稿は、

前提として【自身が関わる利用者や事業所・団体】の

内容だったのでしょうか?(^_^;)

 

SNS
SNS

そうですよ。
どうやら”誤解”していたようですね。

“言葉足らず”で申し訳無い。

 

SNS
SNS

では、上記コメントに関しては

【いち客観的個人の場合】の見解として読んでくださいませ。

SNS
SNS

それで良いのではと思います。

メンバーによってはそれぞれ見解は”異なります”。

だからこそ、その意見を尊重しつつ冷静なコメントをですね。

 

SNS
SNS

不特定多数の方が見たりするので
相手があるので嫌な思いをするようなことは

ダメだと思います。
書いた方が友達なら、その方にさりげなく注意しますが、

それでもダメならスルーして様子を見て、ブロックしたりします。

 

SNS
SNS

SNSにもよりますね。
ある介護グループでは、

管理人承諾といい、そのようなコメントが蔓延しています。
モデレーターもそれに加わり、

管理人もモデレーターを贔屓して僕も嫌がらせをされました。

 

結局SNSの質は管理人の質です。
管理人がルールでグループは管理人のもの。

嫌なら出ていけ‼️みたいな理屈がまかり通るのです。

 

あんなグループばかりなら、介護って本当に底辺になってしまう

 

SNS
SNS

議題の内容とは違いますが…
あなたや福祉施設の関係者が

利用者のSNSで福祉施設に対する不満・愚痴、

その他悪口や本人の了承無しに氏名等の個人情報を

上げている投稿を見た時はどうしますか??ですよ。

 

SNS
SNS

実際にAグループでの僕のコメントに

Bグループで悪口を書き込んで、

そこにはAグループの管理人も加入してるのに

「別グループの事だから」と知らんぷり。
モデレーターをブロックしても

モデレーター権限で今度は僕からは見えないことを

いいことにAグループで堂々と誹謗中傷です。
コメントの最初に書きましたが、

『SNSによる』というのが課題の答です。
実際にそのような書き込みを規制する

厳格な法律がある訳ではないので、

注意しても無駄だったらお手上げです。
参加したSNSが悪かったと諦めるしかありません。

SNSによる。

それが僕の答ではいけませんか?

 

運営
運営

そうですよね

私はホントに皆さんに自由にして頂いてます

手抜きと言われない程度ですが・・・

 

 

スポンサーリンク

 

 

SNS
SNS

ケース①あるFB友達のFBより

字を伏せているのが、就労福祉施設名と個人情報。

就労福祉施設に在籍するあるFB友達。

欠勤したら、もちろん工賃から欠勤分を差し引き。

しかし、差し引きした事の不満をタイムラインに書き込んでいた。

 

運営
運営

※画像は個人情報等の為掲載はしておりません。

 

SNS
SNS

これはアウトでしょう

SNS
SNS

その通り!いくら”障がい”があるからといって、

許されるものではありません。

私もコメントでそのFB友達に対して

厳しく申し上げました。

 

SNS
SNS

SNSの怖さを知らないとえらいことになりますが、

自衛もしっかりと学ぶべきですよね。
今や研修にも盛り込まれるほどですが、

義務教育としても必要なのかも、と思いますよ

 

SNS
SNS

その就労福祉施設は近くにありますので、

帰り際に寄って、その件をお話しして、

その投稿を止めさせて欲しいと伝えるつもりです。

 

SNS
SNS

この書いた人には当たりが

強くなったりしませんかね?

そこも心配なんですが・・

 

SNS
SNS

お話しする相手は職員なので、

職員から伝えさせるつもりです。

 

SNS
SNS

しかし、実際あるんですね、こういうのが

SNS
SNS

悲しい事に、あまりにも酷いので、

そのFB友達のフォローを止めました。

今後も続くのであれば、友達の削除&ブロックも

やむを得ないと考えています。

 

SNS
SNS

FBなら通報します。
実際 通報しました。

SNS
SNS

単純に愚痴を言いたいグループなので

あれば多少口の書き込みがあるのは致し方ないのかな、と。
さすがに個人や施設を特定できる記載はアウトですね。
公開グループなら、尚更です。

そもそも愚痴を言いたいだけのグループではなく、

皆さんで、勉強していこう、というグループ(ここ含め)に

所属しているので、なかなかそういう具体的な書き込みには

遭遇していません。

対処しやすいのは、通報ですね。

友人であるなら、一度距離を置くと思います。
団体には所属していないので、一個人として、

書き込みさせていただきました。

SNSは浸透してきていますが、

情報リテラシーの低い方がまだたくさんいらっしゃるのが現状です

 

 


結論
結論

個人が特定されるような情報は

絶対SNSで発信はしてはいけません。

現代社会は情報社会です。

自分の情報だけでなく、周囲の情報も紐付けられている

ので一人一人の自衛が大切。

痛い目を見る、なんてことでは済まされない事態を

自分で避けていきましょう。

 

運営
運営

ネットリテラシー等は

義務教育に含んでもよいのでは?

コメントお待ちしています。

 

コメントはこちらから

  1. 匿名 より:

    管理者に通報
    スクリーンショット
    ブロック
    訴訟
    処罰 罰金 させて頂きますね